タイトル画像
HOME同窓会information | 母校NEWS部活動NEWS | 卒業生NEWS |利用規約 | 管理室 |サイトマップ

平成29年度 第5回・母校2年生総合学習 「社会人講話」

(平成29年11月30日作成)
[ 活動履歴と予定・平成29年度のページに戻る ]

昨年に引き続き母校2年生総合学習の一環として
先輩である同窓生の経験談やアドバイスをする授業が行われました。
平成25年度に3年生を対象として、進路について考える参考になることを目的として
開催された授業を平成26年度より対象を2年生に変更し、今年で第5回目となりました。
■日時:平成29年11月16日(木) 6限目( 14時25分~15時15分 )
■場所:国分高校各教室にて
■出席者(講師他):役員2名・理事1名・一般会員7名の合計10名
平成25年度に学校からの依頼で、3学年対象に社会で活躍している卒業生が講師となり、自身の職業について実体験を話すということで始まった総合学習の授業ですが、平成26年度からは2年生を対象に行われ、さらに平成27年度からは毎年実施する行事として学校の年間予定にも組み込まれています。

講師は総合保険代理店、IT関連、大手外食産業、製造業、建設コンサルタント、社会人教育、薬剤師、印刷業など 今回もバラエティに富んだ同窓生に集まってもらいました。

講師は14時集合で、管理棟1階の応接室にて事前確認などを行ったり、PCやプロジェクターを使用する方は動作確認などを行いました。



その後8名の講師は迎えに来た先生の案内でそれぞれの教室に分かれました。


今回、講師を引受けて下さった同窓生の方々です。
筒井 与志男(12期/理事)
総合保険代理店
岩本 厚(12期/一般会員)
IT関連
岩井 正人 (13期/一般会員)
大手外食産業
高橋 真珠実(15期/一般会員)
製造業
須走 重康 15期/一般会員)
建設コンサルタント
猪ノ坂 憲介(22期/一般会員)
社会人教育
長澤 宏之(28期/一般会員)
薬剤師
藤井 彰光(33期/一般会員)
印刷業


14時25分の6時間目を知らせるチャイムと同時に、各教室では担当の先生より講師紹介があり、それから講師はそれぞれの体験談を話し始めました。
昨年も講師を経験した人も初めて講師をする人も其々が黒板やプロジェクターを使ったり、時には生徒や先生に質問をしたりと、講師の皆さんそれぞれに生徒に伝わるように工夫をこらして、時には笑い声があがったり、感心するような声が漏れたり、生徒の反応はとても良かったと思います。



今年はテーマを「社会で求められる人材」としたことから、やや難しい話も多かったように感じられましたが、ほとんどの生徒が最後まで熱心に話を聴いている姿勢を見て、さすが国分生は優秀な生徒が多いと感心しました。全般的にはどの講師も他人とのコミュニケーションについて話していて、コミュニケーション能力はどんな分野においても社会の中では求められる能力の一つなのだと思います。

昨年までと同様に50分授業の中の30分くらい話をして、残り時間で質疑応答の予定でしたが、中には多少時間オーバーになってしまった講師もいたようで、決められた時間の中で話をするという難しさを感じて、講師にとってもとてもよい経験になったようです。

生徒は講師の話を聞きながらレポートを書くということも、この授業の1つの目的になっているのですが、書くことに一生懸命な生徒さんもいれば、自分で分かるようにポイントだけを書く生徒、話が終わってから感想をまとめて書く生徒など様々のようでした。

終了後に生徒が書いたレポートを見せてもらったのですが、多くの生徒が講師が話した内容をきちんと押さえたレポートを書いていて、関心の高さと真剣に聴いていた姿勢が伝わってきました。今回は自動的に講師を割り振ったこともあり、希望の講師ではない生徒もいたようですが、それでも何かを吸収しようとする姿勢も感じられる内容ばかりでした。

講師の感想では、ほとんどの方がきちんと生徒が話を聴いてくれたことをレポートから感じたとのことで、もう少し説明を丁寧にしたかったというものや、準備をし直してもう一度話してみたいという声が聞かれました。
同窓会では、この社会人講話の講師を随時募集しています。バラエティに富んだ人材、また女性の講師をという要望も学校からいただいています。

実際の実施日(例年11月第4木曜日に実施予定)にタイミングが合えば、候補者の中から講師をお願いすることになります。

まずは講師候補者への登録をお願いしたいと思いますので、ご連絡をお待ちしています。



【 募集要領 】
■2年生が進路について考える為の参考になるように、社会人の先輩として経験談などを生徒の前で話していただきます。
■授業時間は50分ですが、30分程度の内容で分かりやすく話をしていただきます。
 講話後に質疑応答の時間などがあります。
■職種などの制限はありません。

■講師をやってみたい、後輩の役に立ちたいという方は、下記問い合わせ先へご連絡下さい。
■連絡先:webmaster01@kokubun-doso.org
※連絡にあたっては下記の項目を必ず記載下さい。
●卒業期
●氏名
●連絡先(住所・電話など)
●お勤めの会社名・業種・ご自身の職種

HOME同窓会information | 母校NEWS部活動NEWS | 卒業生NEWS |利用規約 | 管理室 |
©2001-2017.Kokubun High School An Alumni Association,Chiba,Japan. All Right Reserved.